プチCD紹介 星空のアルテット「Daydream Flowers」 入手した場所 2019年春M3で購入しました。 このCDはなに? このCDはサークル「COOL X CUTE」の星空のアルテットシリーズ(架空の女性バン…
プチCD紹介 Nyarons「にゃーろんず入門2」 入手した場所 2018年秋M3で無料配布されたものをいただきました このCDはなに? このCDはタイトルの通りNyaronsというサークルの入門CDとして配布されたCD…
小さいケースの中身をギッチギチに詰めたい 突然ですが、私の家には「JONSBO U2」というMINI-ITXケースがあります このケースの特徴は、ATX電源が詰める、17センチまでの高さのCPUクーラーが詰める、22cm…
これの続き 前回は1話の後半を書こうと思いましたが出来上がったのは2話でした まあそれは大した問題ではないです 正直大問題は場面が少なすぎて主人公が明るいシーンが書けてないので主人公が普通の根暗に見える。 これの対処法は…
これの続き 前回書いてみましたが誤字脱字が気になる感じですね、まあいつか直しましょう 本当は昨日続きを書きたかったのですが、新しく使い始めた「Chromium OS」の設定が楽しくなってきて、Linuxアプリを入れたりW…
これの続き 前回は今まで書いた文章を元に、プロットを組みました。 そんなわけで書いてみようと思ったのですが大切なことを忘れてました。二人の登場人物の名前です。私は名前を決めるのがあまり好きではないので、名前ジェネレーター…
これの続き 前回は反省会をしました。そしてもう一度練り直せばうまくいくのでは?って気持ちになりました。 完全に新しい話を作るのは、まあいつでもできるので。今日は完成した作品を草案にプロットから練り直そうと思います。 脳み…
これの続き 前回『そうだ、もっと書こう』ってタイトルで新しいのを書こうと思いましたが大切なものを忘れてました私は反省会をしてなかったね。 まず私は、この作品は失敗したと思っています。それはオチがオチとして機能していなかっ…
これの続き 前回とりあえず完結まで書きましたが納得行かない そしてそれはサンプル4,5を直せばいいってものではないことに気が付きました 私の最初のプロットでは無理があったのです なので今回は 今まで書いた物語から要素を選…