これの続き 前回作ったのはプロットではなく草案(アイデアを出したもの)だったらしい今回は簡単なプロットを考えてみようと思います 話の流れ この話は「星が滅びるけど」「普通のふたりには何もできず」「滅びる」がメインの流れで…
そうだ、何か書こう 私は突然クリエイティブなことを発作的にしたくなるときがありますそんなわけで今回は小説?ショートショート?のプロップ?を垂れ流してみることにします あらすじ 昔々、遠い未来の話 ある星にとんでもない罪人…
前回のあらすじ 前回MEDIA PASSの事を調べたら気になってきたので試しにMEDIA PASSを買ってみました 実際どうなの? 個人的に非常に良いと思いますまず大前提としてプラのCDケースにそのまま入れておくのが一番…
今までのあらすじ B5クリアケースへの収納で溢れていたCDの収納に成功したのでいったん他の手段も考えてみることにします B5ケースの良いところはCDケースの形状にとらわれずDVDのようなブックレットタイプのケースでもしま…
最近感想を書こうと思って頭をひねる日々が続いていました これは私が感想を書くことに悩み苦悩した記録のポエムです まず私が感想を書こうと思い始めたきっかけはフレンドがErogameScape -エロゲー批評空間-(通称エロ…
「井の中の蛙大海を知らず」という言葉があります簡単に言えば学校だとそのジャンルの物知りだったけどTwitterにはもっと物知りがいましたみたいな話です ただ私は一生井の中の蛙でいられるなら海なんて知る必要ないと思います …
CDが溢れ始めた 私は音楽が好きで、しかもエロゲや同人音楽が好きなので基本的にDL販売に移行できないタイプのオタクですそうなると余裕をもって大きめなCDラックを買っていても溢れる このCDラックは両面に収納できるようにな…
星空のアルテット「STARRY ARTET HELLO WORLD 05 CHISAKI MORODOMI」 概要 ここで紹介するのは5回目、星空のアルテットシリーズ5人目のメンバー諸富智紗姫さんですそしてついにメンバー…
今使ってるPCはSandy Bridge-Eという2011年の秋にでたCPUが搭載されているPCで、グラボやストレージをちまちまアップグレードすることで生きながらえてきました 結局MBはその後にSABERTOOTH X7…
Twitterでとてもよくわかる話を読んだので自分なりに思っていることを書いておこうと思います 「いい人のまわりにはいい人が集まる」 「いい人のまわりにはいい人が集まる」ある意味「類は友を呼ぶ」にとても近いこの文章ですが…