お題『プランター 、掃除機、お皿』
出されたお題を打ち返す。
今回のお題は『プランター 、掃除機、お皿』です。
『プランター 、掃除機、お皿』
部屋の隅からこんにちは、私です。プランターからいつもあなたを見つめています。
人間というのは不思議です、起きて仕事して疲れて寝てを繰り返しています。きっと人間は仕事が大好きでやらないと生きていけないのでしょう、でも脱いだストッキングというのを私に投げるのはやめてください。
たまに四角い板を見ていると思ったら慌ててゴーゴーうるさい掃除機というのを部屋中に連れまわし私をフワフワのなにかで撫でたりします。
ちょっとくすぐったいですがゴミは太陽光の邪魔になるので助かります。
それが終わると大抵部屋に男性がきます。あなたはその人の足の間に座って部屋の奥に置いてある大きい光る板で映像をみているとき幸せそうです。
わかりやすく言うと曇りだと思ったら晴れてきて日差しが入ってきたレベルに幸せそうです。
光る板から人間の文字が流れ始めると二人でキッチンに移動して何かを作って、終わると白いお皿をもって戻ってきます。
食事は不思議です、 お皿に食べ物を出して手を合わせてから食べます。水と太陽で生きていたほうがよっぽど楽なのに。
でも、いつもよりあなたは幸せそうですね。一人でいるよりよっぽど。
部屋があったかくなったり寒くなったりを何度か繰り返したころ、あなたは大きな荷物を持って家から出ていきました。
水は問題ないですが部屋が少し暗いので太陽が恋しいです。
太陽が上がって下がってを3回ほど繰り返したころあなたは大きなカバンと小さな袋をもって帰ってきました。
なんですかそれは?彼の実家で作ったリンゴですか、あれ?リンゴ君元気?息してる?
部屋の隅にあったいくつかのリンゴ君がすべてなくなったころ。
あなたは男性と何かを書いていますね。あれ?そこいつもと違いますよ。
文字のことはよくわかりませんが郵便というものの表に書いてあるのと違う形の文字が書かれています。
あーあ、それでは男性のところと同じになってしまっていますよ。もう、しっかりしてください。
もう、男性も笑ってますよ。あーあ、間違えたところを指で撫でても消えませんから。あなたもニコニコしてないではやく……?
あれ?あなた指がキラキラしてますね、反射で日差しが当たっていい感じです。一生外さないでくれると助かります。
よくみると男性の指もキラキラしてますね。そちらも一生外れないように念を送っておきましょう。
部屋の隅からこんにちは、プランターからいつもあなたを見つめていました。
人間というのは不思議です、 起きて仕事して疲れて寝てを繰り返しています。
やってることは何も変わらないのにあなたは昔より幸せそうです。
人間というのは不思議です 。
幸せそうなのは、毎日男性が部屋にいるのと関係があるのでしょうか?
終わり